プライバシーポリシー

SERENO LINK(以下「私共」といいます。)は、私共が提供する転職サービス(以下「本サービス」といいます)における個人情報の保護について個人情報保護法(以下「法」といいます)、その他の関係法令を遵守するとともに、次の通りプライバシーポリシー (以下「本ポリシー」といいます)を定め、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。尚、本ポリシーで使用する用語等の意味は、本ポリシーで決めない限り、法に準拠するものとします。

第1条 個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを含みます)を指します。
本サービスの利用に際し、取得する個人情報は以下のとおりです。
氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号、居住地域、顔写真その他私共が定める入力フォームにお客様が入力する情報
端末情報、ログ情報、Cookie、位置情報など

第2条 個人情報の利用目的
ご本人様より直接書面等(入力フォームや電子メールによるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。
本サービスの提供及び運営のため
私共への各種お問い合わせにより取得する個人情報は、お相談に対するご回答及び対応するため
本サービスの企画・開発・品質向上・改善のため
アンケートの実施やメールマガジン等の配信のため
私共及び提携企業のサービスに関するご案内や広告の配信のため
私共が提供する各種サービス(今後開始するものを含む)を相互に連携するため
企業求人の紹介のため
企業求人の紹介に伴う電話またはメールによる連絡のため
個人を特定できない範囲におけるマーケティングの調査、統計、分析のため
私共の提携企業の運営する各種サービスへの利用登録のため
本サービスの規約に別途定めた個人情報利用目的のため

第3条 個人情報の第三者への提供
私共は、法令で定める場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。前項にかかわらず、私共は、お客様の個人データを、次のとおり第三者に提供することがあります。
求人企業や提携先人材紹介会社等への電子媒体を用いて情報提供をする場合(提供情報:履歴書作成日・氏名・生年月日・年齢・性別・現住所・電話番号・メールアドレス・学歴・職歴・免許・資格・配偶者の有無・扶養家族・本サービス利用時に入力された情報)
その他個別のサービスの利用規約等においてサービス利用者の合意のもと定めた場合

第4条 個人情報の外部委託
私共は、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。なお、個人情報の取扱いを委託する場合は適切な委託先(海外事業者を含む)を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。私共が講じている安全管理措置の内容については、 下記「個人情報に関するお問い合わせ窓口」に記載の連絡先までご連絡ください。

第5条 保有個人データ等の安全管理のために講じた措置
私共は、個人情報、特定個人情報の取扱いに関する規程及び安全対策に関する規程を定め、次の措置を講じております。
組織的安全管理措置: 各個人情報を取扱う従業者を制限しています。
人的安全管理措置: 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
理的安全管理措置、技術的安全措置: 取扱い担当者以外の従業者や他の権限を有しない者による個人情報の間覧を防止するため、取り扱う区域を限定しています。
個人情報を取扱う区域において、従業者の入退出管理及び持ち込む機器等の制限を行っております。
個人情報は、施錠できるキャビネットやアクセス制限を行っているサーバに保管しています。
サーバなどへの外部からの不正アクセスを防ぐために、ファイアウォールなどを導入しています。また、コンピューターウイルスなどの不正ソフトウェアへの対策を行っています。
個人情報の移送時は、以下の対策をとっております。
媒体の移送時には、配送記録が残る方法を利用するか、直接手渡しするようにしています。
電子データの通信には、暗号化するなどの漏洩対策を行っています。
外的環境の把握: 保有個人データ情報を外国に移転または委託する場合、データが保管されている国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で、個人情報の取扱いに関する契約の締結や、約款、利用規約の内容を確認するなどで安全な取扱いを確認しています。
WEBでの個人情報の取扱いについて: セキュリティについて私共ウェブサイトを通じて個人情報を提供いただく際には、第三者による不正アクセスに備え、SSL (Secure Sockets Layer) による暗号化を行い、安全性の確保に努めます。

第6条 退会者の情報
お客様が本サービスのアカウントを削除した場合であって、私共の業務上お客様に関する個人情報の保管の必要性が無くなった場合には、関連法規及び社内規定に従って適切に削除いたします。

第7条 開示対象個人情報の開示等について
私共では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  1. 開示等の求めの受付: 下記の宛先までご連絡ください。私共より 「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、私共の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで、必要となる資料を添付し、郵送又はご持参ください。
    〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目23-3 BLOCKS OFFICE目黒不動前4F SERENOLINK個人情報に関するお問い合わせ窓口 メール: info@serenolink.jp
  2. 開示等の請求をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法: 開示等の請求者する者が本人であることの確認は、以下に定める本人を確認する書類により、苦情相談窓口責任者が確認させていただきます。開示等の請求者する者が代理人であることの確認は、開示等の請求をする本人を確認する書類に加え、任意代理人、法定代理人(未成年後見人、成年後見人、親権者)別に、以下に定める開示対象者と代理人関係を証明する書類及び代理人本人を確認する書類により、苦情相談窓口責任者が確認させていただきます。本人及び代理人本人を確認する書類は、以下に例示の写真付きの公的機関発行の証明書の写しが必要です。
    運転免許証
    マイナンバーカード(表面)
    その他本人確認ができる写真入りの公的証明書
  3. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法:利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(別途請求する郵送料を含む) を申し受けます。下記金額分の郵便切手を請求書類の郵送時に同封してください。
    手数料金額:1000円(税込)

第8条 Cookie等の収集・利用等
本サービスでは、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。ウェブページ上に会員のメールアドレスを表示したり、会員専用サービスの利用状況及びアクセス状況を計測し、記録・分析するためにクッキーを利用する場合があります。この場合、私共は上記、計測や記録・分析以外の目的で利用することはありません。
本ウェブサイト上、または本ウェブサイトを通じて、第三者が提供するサービス(配信広告などのアフィリエイトプログラムやアクセス解析など)にアクセスした場合、当該第三者が掲げるプライバシーポリシーに基づいて、クッキーやウェブビーコンなどによって情報収集の目的で、ご利用者のIPアドレス、訪問日時、ユーザーエージェント、閲覧経路などの情報が自動的に取得・提供されることがあります。
サービス利用者が、本ウェブサイト及び本ウェブサイトを通じてアクセスした第三者が提供するサービスに、クッキーによって取得される情報を提供することを望まない場合、サービス利用者は、クッキーを無効化することによって情報の提供を拒否することができます。

第9条 プライバシーポリシーの変更について
私共は法令の変更、運営方針の変更などに伴い、法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。尚、 変更が重要なものである場合には、私共はあらかじめ変更の内容をお客様に周知します。
制定:2025年03月16日